本質

私「禅を始めたのは、情報が多いなかで、自分の時間を作りたかったからです」老師「禅は、心を洗濯するもの。白紙にする。雑念の上に雑念を重ねるから溢れてしまうんだよ。白紙にして、冷静になって考えればよい。禅は特効薬ではないからこつこつ努めるのだ…

表現が欲しい

甘い部分もありながら急激に荒れ狂う展開、喜びや優美さに溢れるような旋律、苦しみや悲しみを突き抜けたところにある清澄な明るさ・・・ ショパンのスケルツォを基調とした、大学のピアノ演奏会を聴きに行った。 ピアノの音を聞いているうちにそのメロディ…

特性への名付け 

大勢がいる場所で自分の聞きたい声が聞き取れず、聞こえないまま会話が進んでいく。 生理的に無理で、頑張ろうと思っても優しくなれない。 狭い空間にいると、叫んで逃げ出したくなる。 今までも、驚かされて異常に驚嘆して逆に驚かれたり、怖いものが本当に…

赦しについて

「赦し」について、3人の思想家の考えをみてみよう。 ハンナ・アーレントのキーワードは「活動」である。 『人間の条件』において、人間の広い意味での活動には3つの層があるとした。労働、仕事、活動。活動こそ本来の人間的活動であり、その典型は政治であ…

映画『怪物』を観て

人と人との会話や日常生活は、仮説があって成り立っているけれど、仮説を立てないと何も言えないけれど。 それが仮説でしかなくて、自分に見えていないことが絶対にあるということを頭に入れておかないと、怪物を勝手に作り出したり自分自身が怪物になってし…

赦し

旧優生保護法のもと、生殖機能を取られた北さんが仰った。 「国よ、謝ってください。無念の思いで生きたくありません。謝ってください!!」 謝るという行為には、2つの意味が含まれていると思う。1つは、自らのあやまちを認めること。もうひとつは、赦し…

恋愛って

恋愛って会ってる時じゃなくて会ってない時に勝手に膨らませるものなんじゃないか 会ってる時に好きだと思う人と、会わない時に会いたくなる人好きだと思う人、どっちが好きなんだろう

ダイバーシティ・アンド・インクルージョン

東大のD&I宣言に伴う総長対話。 ダイバーシティとインクルージョンをわける考え方良いね。その下でエクイティも保障されることを願う。 このセッションに参加する人は既にジェンダーセクシュアリティに興味がある人で、それに意識を向けなくても不利益を被…

期待と不安

東大に合格してから10日以上経ったけど、合格してから大学に入るまでのこの期間の考えをまとめておく。 合格の喜びだけに浸っていられたのは3月10日と11日だけだった。12日に実際にキャンパスに行って、説明会に参加したりサークル看板を見ているうちに、わ…

自知、自信、努力

昨日共通テスト模試があって、今日復習をして考えたこと。読み返して論理の飛躍と話の混ざり具合が酷いなあって思ったけど直すの面倒なのでそのまま、、 私は先週くらいから「東大受験ノート」というものを書きはじめた。受験勉強の最中でしか感じないであろ…

自然と共に生きる

自分の好きなことをする余裕がなく、生きるためだけに働くこともあるだろう。でも、その場合何のために生きてるの?何でそこまでして生きたいの?やっぱり目標かなあ。目標があればこの辛い状況も目標達成への過程で、ゴールに近づいているって感じられれば…

出会いと愛

10年前に出会ってる人より最近出会った人の方が心開けて深い話できることなんて無数にあるけど、あるからこそ、質の方が大事だ考えてた。でも、比較的最近に出会って深い関係になれた気がしていた時に自分が知らない過去のその人の手記を見せられると、自分…

ブルーを隠すこと

山口路子さんの「サガンの言葉」という、フランソワーズ・サガンの名言が詰まっている本を買って読んだ。 嫉妬している人はそれを隠すべきです。最低限の礼節だと思います。 誰にだって嫉妬の感情を抱いてしまうことはあるけど、嫉妬の感情は当然、と開き直…

頑張らないと得られないもの

まずは、「性別なんて超越するものよ」の発言者である東大生担任助手の言葉を引用させて戴きます(許可済み) 「去年の9月を思い出せるか、と問われたらどう答えるだろう。 そのころよく聴いていた音楽や金木犀の香りは去年の秋を私に思い出させるけれど、私に…

性別なんて超越するものよ

超越できるじゃなくて超越するものっていう所がいいと思う。この3日間くらいこの言葉が引っかかってた。今日また考える機会があったので整理する。 まず、私は性別を超越することを割と意識して生きてきたと自負してる。超越するべきだと思うからこそできな…